【公式】松本忠之「中国人は反日なのか」(コモンズ出版)著者のブログ

中国が発信している情報を偏見なく紹介します。その他、趣味のサッカー(ガンバ大阪/清水エスパルス/バルセロナ)やお酒の話題など。

世界で戦える長友の秘訣は「体幹」

イングランド・オランダ・日本・中国の各国の指導者ライセンスを所持するサッカースクール!

小松英之の連載がブログで紹介されました!

「日頃の体幹トレーニングが効いた。相手が激しく来ても倒れることなく耐えて、それがアシストにつながった。日頃のトレーニングはやっぱり実を結ぶんだなと感じた」

劇的なユーべの「不敗記録」を49でストップさせた試合後、インテルの長友が語ったコメントだ。

体幹」という言葉自体、長友が世間に広めたのではないかと思えるくらい、この言葉は以前はサッカー界どころか、一般的にあまり聞かれなかった。

実は、筆者は先月の欧州遠征フランス戦で見せた長友のアシスト。あれも長友の「体幹」が成せた技であると見ている。

フランスのCKのこぼれ球を拾った日本。今野がドリブルでフランスゴールへ爆走。右に開いた長友にパス。長友はそれを、直角に見えるほどの角度で中へ折り返し、香川の歴史的ゴールをアシストした、あのシーンだ。

「なんであの時間帯で、あれだけ走って、さらにあの角度でパスが出せるのか」

そう思ってなんどもリプレイを見ていると、やはり「体幹」ではないかと思うのだ。体の芯がしっかりしていなければ、あの局面で、あの体の動きはできまい。足だけでなく、体全体できっちり蹴ったからこそ、しっかりと香川の足元に渡ったのだ。

世界で活躍するというと華やかに聞こえるが、そういう人ほど日ごろの努力を怠らない選手なのだろう。

長友、恐るべしである。

<筆:小松英之>

BEE Football Spiritは「上海をサッカーの街にするプロジェクト」をサポートします!