【公式】松本忠之「中国人は反日なのか」(コモンズ出版)著者のブログ

中国が発信している情報を偏見なく紹介します。その他、趣味のサッカー(ガンバ大阪/清水エスパルス/バルセロナ)やお酒の話題など。

【南アW杯特集】ベンゲルが岡田監督に授けたカメルーン対策Vol.2

サムライブルー応援特設ページを設置!

小松英之ラジオ「BEE Football Spirit Radio」サムライブルー特別配信開始!

日本代表、あの感動をもう一度…

昨日の記事で紹介したカメルーン対策。

カメルーンが狙ってくると思われるロングボールに対して、実際にはどのように対応したらいいのだろうか?

ポイントは二つだ。

ボランチセンターバックで相手FWを囲い込む

クロスを上げられた逆サイドのサイドバックが最終ラインにまで下がってセンターバックのカバリングをする

まずだが、これはロングボールに対して日本のセンターバックのみで競るのではなく、ボランチも含めて競るということだ。一枚ではどうしてもフィジカルや身体能力で劣る。なにせカメルーンにはエトーインテル)がいるのだ。

次に。日本のサイドバックはこれまでの実績から行くと右に内田(鹿島)、左に長友(東京)だ。たとえば相手が右サイドからクロスをあげてきた時に、左サイドの長友が最終ラインにまで下がってセンターバックカバーリングを行うということだ。ロングボール自体は空中戦での対応になるが、そのこぼれ球や空中戦後のゴール前のDFの枚数などが重要となる。

上記二つの対策は、できるだけ1対1を避けて組織で守るということだ。だが、最終的に1対1の勝負になることが避けられない場面もあるだろう。そのときにどれだけ持ちこたえることができるか。カメルーン戦の守備はそのあたりがキーになるだろう。

presented by BEE Football Spirit